" /> 【ハワイ新婚旅行1日目】フライトからアラモアナセンターまでの過ごし方 | ひぃ子さんブログ

【ハワイ新婚旅行1日目】フライトからアラモアナセンターまでの過ごし方

こんにちは、新婚旅行でハワイに来ているひぃ子です。
今回は3泊5日のスケジュールでハワイへ。この記事では、初日の過ごし方をまとめていきたいと思います。

成田空港へ出発(8/17 17:00ごろ)

千葉に住んでいる私たちは京成線で成田空港へ向かいました。
途中、京成佐倉で乗り換える予定を間違えてしまい、京成成田駅に着いてしまうという小さなハプニング。
それでも無事に成田空港へ到着しました。

JTBカウンターでのドタバタ

今回は旅行パックをJTBで予約していたため、カウンターで発券方法を確認。
自動発券機で搭乗券の手続きを進めていたのですが…操作中にうっかり「閉じるボタン」を押してしまい、搭乗券が発券できなくなるというトラブルが発生!
結果的には窓口で手続きをして事なきを得ましたが、久しぶりの海外旅行で早々に焦ってしまいました。

出国前のひととき(18:00〜20:00)

夕食を済ませて、コーヒーを飲みながら空港内での時間をゆっくり過ごしました。
出発前に空港でのんびりする時間は、旅行のワクワク感を高めてくれますね。

保安検査場での出来事(20:00〜)

ここでも小さなハプニングが…。
夫がトレーに何を入れていいのか分からず、立ち尽くしてしまったのです。
保安検査では「カバンと電子機器類」を入れれば基本的には大丈夫。経験上、携帯電話だけ出しておけば問題ありません。
初めての人にとっては、どこまで電子機器を出すべきか悩むポイントかもしれませんね。

フライト〜機内の過ごし方(21:00 出国)

夕食は済ませていたものの、機内食も出されました。
義叔父から「到着後にショッピングを楽しみたいなら、機内では体力温存のために寝ておいた方がいい」とアドバイスを受けていたのですが…
機内で見ていた映画「片思い世界」が切なくて泣いてしまい、結局寝たのは深夜0時すぎでした(笑)

ハワイ到着!アラモアナセンターへ(8/17 10:00/ハワイ時間)

時差は-19時間。同じ日がもう一度始まるような不思議な感覚です。
到着後は荷物をJTBがホテルまで運んでくれるので、私たちはアラモアナセンターへ直行。
初めてのハワイでフードコートも大混雑。食べたいものを探すのに少しイライラしてしまいましたが、ショッピングも楽しめました。

ホテルでのひととき(17:00〜)

ショッピングを終えてホテルにチェックイン。
ベランダからの景色がとても素敵で、ソファに座って飲み物を片手にリラックス。
夕食はセントラルセンターでポキ丼をいただきました。

早めの就寝(19:00〜)

翌日のマリンアクティビティに備えて早めにお風呂に入り、就寝。
初日は無理に予定を詰め込まず、長時間フライトの疲れを癒す日にして正解でした。

1日目まとめ

初日のハワイは観光をたくさんするというよりも、
「フライトの疲れを癒しながらのんびり過ごす」 ことが大切だと感じました。
体力を整えてこそ、2日目以降を思い切り楽しめると思います。

次回は、2日目のマリンアクティビティ編をお届けします☺️

コメント

タイトルとURLをコピーしました